top of page


7月勉強会(首長セミナー)開催のお知らせ
「ローカルは課題先進地。日本を革新へ導く 首⻑連続セミナー」と題して御所市長の山田秀士氏をお招きして第2回目の勉強会を開催します。 詳細は以下のURLからお願いします。 https://www.mirai-seisaku.com/events/rokaruwakadaise...
6月8日


【参加無料】AI活用で業務改善!補助金活用セミナー開催のお知らせ
AIを活用した業務改善をテーマにした無料セミナーを2025年6月17日(火)に開催いたします。会場は奈良県社会福祉総合センター(3F会議室)。企業のDX推進や業務効率化にご関心のある方、AI導入を検討している方は、ぜひご参加ください。 ■セミナーのポイント •...
5月20日


【開催報告】地方発信に活かす「Googleアナリティクス基礎講座」開催【2025年5月20日】
2025年5月20日、地域での情報発信力を高めることを目的とした「Googleアナリティクス基礎講座」がオンラインで開催しました。 講師には、ウェブマーケティングの専門家であり、株式会社YOAKEL代表の當麻貴弘(とうま・たかひろ)氏に登壇して頂きました。...
5月20日


【開催報告】奈良で異業種交流会「The 1st Connect」を開催|新たなビジネスのつながりが誕生!
2024年4月18日(金)、奈良市内のイベントスペース「A’su」にて、一般社団法人みらい政策研究所主催の異業種交流イベント「The 1st Connect(ザ・ファースト・コネクト)」が開催されました。 本交流会は、業界や世代を超えて“つながり”を生み出すことを目的とした...
4月19日


【開催報告】第2回 ”みらい政策チャリティーコンぺ”開催|日本財団「海と日本PROJECT」へ寄付
2024年4月9日(火)、奈良県内のゴルフ場にて、一般社団法人みらい政策研究所主催 「第2回みらい政策チャリティーコンペ」 が開催されました。 このチャリティーコンペは、 日本財団「海と日本PROJECT」への寄付 を目的として実施されており、今年も企業関係者を中心に...
4月19日


【事業者・自治体広報担当者向け】Googleアナリティクス基礎講座開催
地方での情報発信に活かす!Googleアナリティクス基礎講座 \Googleアナリティクス、入れてるだけになっていませんか?/ 「設定したまま…」「他の人が入れたけど見方がわからない…」そんな悩みを持つ地方の事業者さん・自治体広報担当者さんのための、基礎講座です。...
4月15日


「ローカルねっと」と6自治体が協力!未来を拓く「PR戦略協定締結」
ローカルねっとは、このたび6自治体(橿原市・川西町・三宅町・田原本町・高取町・明日香村)と「PR戦略協定」を締結し、地域の新たな可能性を共に切り拓いていくことになりました。 ①地域魅力の発信強化 地域資源や観光資源を効果的にPRし、ブランドイメージを高める取り組み...
3月24日


4月勉強会(会員限定セミナー)開催のお知らせ
4月15日(火)に一般社団法人みらい政策研究所の定例勉強会を開催します。 4月の勉強会は奈良県副知事の西村高則氏をお招きして「(仮題)令和7年度県予算のポイントと奈良県における重要政策」と題してご講演いただきます。 今回の勉強会は当研究所の有料会員限定のセミナーとなっており...
3月16日


地方の魅力を最大限に活かすためのインバウンド戦略を学ぶ!
飲食・販売・観光ツアーなど50事業者以上にインバウンドを集客した実績のあるJAPAN DOT QUESTが考える首都圏外へのインバウンド集客とは何かをお話させていただきます。 首都圏外へのインバウンド誘致を成功させるには、訪日観光客の動向を正しく分析し、地域ごとの特性を活か...
3月2日


地域の価値最大化 × つなぐ ― 新事業開始のお知らせ
一般社団法人みらい政策研究所は、このたび 「地域の価値最大化 × つなぐ」 をテーマとする新たな事業を開始いたしました。本事業では、地域情報サイト「ローカルねっと」の立ち上げを軸に、紙媒体である地域新聞「PRiSM」やコミュニティFMとの協働を通じて、地域のニュースやイベン...
3月2日


【企業向け】Instagram基礎講座 開催!
企業のSNS運用担当者向け! Instagramを活用して 自社のPRや集客を強化 しませんか? 「何を投稿すればいい?」「フォロワーを増やすには?」など、基本から学べる 企業向けオンライン講座 を開催します! 🔹 日程:2025年3月21日(金)13:00~14:00...
2月24日


2025年2月2日、橿原市議会議員選挙開票速報をFMまほろば(79.5MHz)にて生放送。代表理事の森章浩が解説をおこないます。
提供:一般社団法人みらい政策研究所 FMまほろばのX でおこなったライブ放送は、2/2生放送中 3,900視聴越え 、リプレイ 4,195件 (2/6現在)です。ご視聴ありがとうございました。 当選結果は地域情報サイト「 ローカルねっと 」をご覧ください。...
1月29日


1月28日(火)に三井住友銀行のシニアアナリストの岡川聡氏をお招きした講演会を開催します。
三井住友銀行市場ソリューション部のシニア・グローバル・マーケッツ・アナリストである岡川聡氏をお招きし、今年の日本経済の見通しをご講演いただきます。新興国の経済動向に特に明るく、各種メディアにもご出演のアナリストである岡川氏の講演を奈良でお聞きできる、またとない機会です。ぜひ...
1月4日


代表理事の森章浩が自治日報に寄稿いたしました。
代表理事の森章浩が自治日報(12月23日、30日発行、第4292、93号合併号)に寄稿いたしました。 《ページ》 ・自治欄=1面 少子化時代の政策責任~地方自治体が果たすべき使命~ 《自治日報HP》 https://jichinippo.co.jp/info/6057453
2024年12月25日


Zoom Up!みらいニュースプラス LINE登録のご案内
当法人が発信する『Zoom Up!みらいニュースプラス』は、経営者、役員、社員、個人事業主、政治家、政治家を目指す人、公務員の皆様にむけた、お役立ち情報満載のLINEニュースです。 下記のQRコードから登録するだけで、必要とされている情報が届きます。...
2024年12月25日


11月29日 株式会社GCLIP就学前教育保育施設経営者向け「地域一園 謝恩セミナー」に登壇のご報告
2024年11月29日、株式会社GCLIP「地域一番園実現 謝恩セミナー」にて、当法人代表理事の森章浩が講師として登壇させていただく機会を得ました。 少子化時代における就学前教育の重要性や、地域密着型経営の原則についてお話しする機会をいただき、大変感謝しております。...
2024年12月3日


12月3日(火)に奈良財務事務所長をお招きした講演会を開催します。
年に4回財務省近畿財務局奈良財務事務所から出される「奈良県内経済情勢報告」 直近では11月に出される予定ですが、これを発行する奈良財務事務所の所長である七里新氏にこの報告を元に奈良県の経済情勢についてご講演をいただきます。 今回は無料で開催させていただきます。...
2024年10月30日


『パパが主役!の子育てフェスタ』開催報告
10月19日は「とう(10)さん、いく(19)じ」で日本記念日協会が認定する「イクメンの日」です。 前日の10月18日に育児休業の推奨、お父さんの育児をみんなで考えるイベント『パパが主役!の子育てフェスタ』を開催いたしました。...
2024年10月25日


日本財団「海と日本プロジェクト」チャリティーゴルフを開催しました。
一般社団法人みらい政策研究所が参画する日本財団の「海と日本プロジェクト」の一環としてチャリティーゴルフを実施しました。 当研究所の趣旨に賛同いただいた会員や会員のお知り合いの方々、16名が集い残暑厳しい中、しっかりと汗を流しながら和気藹々とプレーを楽しみました。...
2024年9月26日


日本財団 『海と日本PROJECT』に参画し「海ごみゼロウィーク強化期間」に清掃活動を実施します。
日本財団 海と日本PROJECTに参画し「海ごみゼロウィーク強化期間」に清掃活動を実施します。 身近なところから一緒に始めてみませんか? 大和八木駅周辺で一斉清掃をおこないます! ぜひ、ご参加ください! 日程:2024年9月29日(日) 時間:8:30 Start...
2024年9月26日
bottom of page